ラブドールおすすめ通販ネットショップサイトを紹介!安心して購入できる販売代理店を厳選!

ラブドールおすすめ通販ネットショップ
目次

ラブドールの通販ネットショップサイトについて

ラブドールの通販ネットショップについて

現在はラブドールを購入するときは90%ネット通販ショップを利用すると言われています。

しかし、実際にラブドールを購入しようとネット通販ショップサイトを探すと多くのサイトが出てきて、どこで購入すべきか迷うことがあります。
さらにはネット通販ショップサイトによってサービスや取り扱うラブドールメーカーも違うので尚更です。

ラブドールのネット通販ショップサイトの中には、実際に悪質な業者もあり「偽造品が届いた」「保証が受けられなかった」「音信不通になった」などのトラブルがあります。

通常のラブドールは安くても10万円以上しますので、こう言ったトラブルや損害があると、金銭的や心理的ダメージは深刻なものになります。

もちろん悪質なラブドールショップサイトはほんの一部で、ほとんどのラブドール通販ショップは健全に運営しています。

今回はラブドールの初心者の方がラブドールを購入するときに、多くのラブドール通販ショップサイトの中から、安心してラブドールを購入しやすい、おすすめのネット通販ショップサイトをご紹介します。

多くの方が利用している定番のラブドール通販ショップばかりですので、ラブドール初心者の方でも利用しやすいでしょう。

おすすめのネット通販ショップサイトをご紹介するだけでなく、安心してラブドールを購入しやすいように、メーカー販売代理店の仕組みについても合わせて解説します

ラブドール通販ショップサイトによって取り扱うメーカーが違いますのでラブドールメーカーについて知りたい方は、別の記事でラブドールメーカーについて解説していますので合わせてご覧ください。
▶️ラブドールメーカーを比較!おすすめの国内製や海外製ブランドを合わせて徹底紹介!【まとめ】

以下から広告やプロモーションを含みます。

ラブドール通販ショップサイトの販売代理店の仕組み

ラブドール通販ショップのメーカー販売代理店の仕組み

ラブドールを購入するネット通販ショップサイトをご紹介する前に、ラブドールを販売する販売代理店の仕組みについて解説します。

この仕組みを知るだけで、ラブドールを購入するネット通販ショップを選ぶ時の判断材料になりますので、知って損はないと思います。

ラブドールの販売は、メーカーが直接顧客に販売する「メーカー直販」とメーカーと販売契約を結んだショップ「販売代理店」の販売方法があります。
これはラブドールに限らず、世の中の仕組みも一緒です。

ラブドール業界は8〜9割ほどが「販売代理店」の仕組みでラブドールを販売しています。

ここからは「メーカー直販」と「販売代理店」について詳しく解説します。

メーカー直販

ラブドール メーカー直販

メーカー直販は、商品の製造から販売まで一貫して行うことを言います。

ラブドール販売では数は多くありませんが、メーカー直販されているところはあり、メーカー直販はなんと言っても購入時や購入後の安心感が違います。

まだまだ不透明な部分が多く残るラブドール業界で、メーカーの直販は絶大な安心感があります。

保証やメンテナンス、修理、困った時の相談など、メーカーの専門の方と直接連絡ができるので、ラブドールと安心して長く過ごしたい方や、悪徳な販売店とのトラブルを避けたい方にはメーカー直販は最適な選択といえるでしょう。

ただ、当たり前ですが、そのメーカーの商品しか購入することしかできないため、そのメーカーの商品が好みではなければ利用することができないのがデメリットです。

メーカー販売代理店

メーカー販売代理店

メーカーの販売代理店は、メーカーと販売契約をしたお店が、メーカーから商品を仕入れて、その商品を顧客に販売すること言います。

ラブドールの場合は、オーダーメードやカスタマイズするのが一般的なこともあり、代理店販売のメーカー発送という流れが多いです。

一般的に扱う商品や内容によって変わりますが、どちらにしても、販売代理店を通して顧客が購入する流れは変わりません。

代理店はたくさんのメーカーと販売契約を行うことが多く、メーカー直販とは違い、多くのメーカーの商品を1つのお店で購入することができます。

ラブドール通販ショップのほとんどが、会社の規模や取り扱うメーカー数に違いはありますが、この体勢を取っており、ラブドールを販売しております。

ラブドール通販ネットショップサイトのおすすめの選び方

ラブドール通販ネットショップのおすすめの選び方

上記でご紹介した「メーカー直販」「販売代理店」どちらにしても大切なのは、ラブドール販売店の信頼性です。

ここがラブドールを購入するショップサイトを選ぶ中で最も大切なことです。
サイト管理人「かずのこ太郎」もラブドールショップサイトを選ぶ時にとても大切にしていることの一つでもあります。

過去に何も知らず、ネットショップサイトで気に入ったラブドールを購入し、トラブルになった経験があり、そのショップは知らないうちに消えていました。

このことから、ラブドールメーカーも大切な選び方の一つですが、販売代理店の信頼性を重視することをおすすめしています。

ここからはラブドール通販ネットショップサイトのおすすめの選び方をご紹介します。
ただ、ご紹介する内容はあくまで参考基準ですので、項目に当てはまらない=ダメなお店という訳ではありません。

安心材料の一つとしてご覧いただければと思います。

実店舗との併用のラブドール通販ネットショップサイト

ラブドールを購入する上で、実店舗があるだけで非常に安心して購入できます。

実店舗があるラブドールの通販ネットショップサイトは、大体はラブドール以外のアダルトグッズがメインで運営されていることが多いですが、ラブドールの知識を持ったスタッフの方も多く、何かあれば相談しやすいです。

直接のやりとりが嫌な方は電話かメールで問い合わせてみても良いでしょう。

実店舗があれば、よくあるトラブルで、音信不通や悪徳業者による詐欺などはほとんど無いので、ラブドールの初心者の方で、安心してラブドールを購入されたい方は、実店舗があるラブドール通販ネットショップサイトで購入することをおすすめします。

ラブドール通販事業の運営歴が長い

この運営歴はラブドール業界に関わらず、社会全体で運営歴は取引するときに重視されることの一つです。

新規参入する会社が悪い訳でもありませんが、安心してラブドールを購入するということを前提として考えれるならば、運営歴は長い方がいいです。

運営歴の長さ=ショップの信頼性でもありますので、最低でも3年ほど運営歴があることが望ましいです。

ラブドールを通販購入されるときは会社概要などで運営歴を確認してみてください。

サイトの更新頻度や問い合わせのレスポンススピード

ネットショップサイトは顔が見えない分、サイトの動きや更新頻度が大切です。
ラブドールメーカーは日々新しいラブドールをリリースされており、それに合わせてネットショップサイトを更新していくのが一般的です。
それが数ヶ月も更新していないとなると、ショップとして動いていないか、力が入っていないことが考えられます。


更新頻度と共に問い合わせた時の返信スピードや返信内容も重要です。
これは何かトラブルになった時の対応にも直結します。

今では某ウイルス関係でリモートワークが増え、ラブドール業界に限らず、コールセンターの廃止でメールのみの対応が増えおり、問い合わせのレスポンスがさらに需要度を増しています。

問い合わせして数日間放置や誠実感のない返答するショップは避けたほうが無難です。
そう言った通販ネットショップサイトは、トラブルになったときに、同じ対応することがほとんどです。

ラブドールを購入前にサイトの更新頻度やSNSがあればチェック、実際に商品の問い合わせなどしてみることをおすすめします。

ラブドールおすすめ通販ネットショップサイトのメーカー販売代理店を紹介

ラブドールおすすめ通販ネットショップを紹介

ここからは上記でご紹介したラブドール通販ネットショップサイトのおすすめの選び方の内容を含んだ、ラブドール通販ネットショップをご紹介させて頂きます。

ご紹介する通販ネットショップサイトのメーカー販売代理店で一般的なラブドールメーカーの商品は購入できます。
ドーラー(ラブドールオーナー)の方の多くが利用されている王道のラブドール通販ネットショップですので、安心してラブドールを購入できるでしょう。


もちろんご紹介するラブドール通販ネットショップサイト以外でも素晴らしいところはたくさんありますが、初めてラブドールを購入される方は王道のショップで購入のやり方や一連の流れを経験してから、色々な通販ショップを利用しましょう。

日本最大のラブドール正規ブランド代理店【DACHIWIFE】

ラブドール通販おすすめネットショップ DACHIWIFE

DACHIWIFEは中国を拠点とし、2017年創業の40以上のラブドールメーカーと販売代理店契約をしている日本最大のラブドール正規ブランド代理店です。

DACHIWIFEは独自のOEM工場を所有しており、日本のラブドールメーカーやAV女優さんとも多く提携しており、ラブドール事業を幅広く運営しています。

ラブドールの通販だけでなく、千葉県と秋葉原にラブドールショールーム持っており、実際にラブドールを触れることができます。
この実際にラブドールを至近距離で見たり、触れることができることは、ラブドールを購入してよくある「見た目」「大きさ」「重さ」「質感」などの後悔や失敗を未然に防ぐことができるので、かなりのメリットがあります。

中国に拠点がありますが、運営責任者は日本人ですので、トラブルや細かなやりとりは問題ないでしょう。

DACHIWIFEは注文したラブドールが工場で出来上がると、事前に写真を送ってくれるサービスを行っており、その写真や画像を購入者に確認してから、検品、発送をしてくれます。

個人的にはラブドールでよくあるトラブルを未然に防ぐために、多くの企業努力をしている会社というイメージがあります。

ラブドールのお里帰り(処分)もDACHIWIFEで購入したラブドールは新規ご購入後3ヶ月以内であれば無料で引き取ってくれます。(送料別)
他社購入の場合でも15,000円で引き取りを行ってくれます。

取り扱いメーカーも多く、ラブドール通販の王道的なラブドール販売代理店なので、初めてラブドールを通販サイトで購入する方におすすめできます。

別の記事でDACHIWIFEについて徹底解説しておりますので、DACHIWIFEでラブドールを検討されている方はこちらをご覧下さい。
▶️DACHIWIFEのラブドール通販サイトを徹底解説!おすすめランキングから特徴、購入方法を完全網羅!

販売業者日本正規代理店DACHIWIFE
運営所在地广东省中山市小沥社区仁和路东48号
ショールーム【Hakoniwa~ハコニワ~】
〒101-0021 千葉県佐倉市表町1-6-1 齋藤ビル201
平日 AM11:00~PM18:00 水曜日休館日
完全予約制 受付:080-7057-9910

【エムズ秋葉原店ショールーム】
〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目15−13 太平堂ビルB1F
平日 AM10:00~PM23:00
予約不要

充実した品揃えやキャンペーンが魅力の日本法人販売代理店【MAILOVEDOLL】

ラブドール通販おすすめネットショップ Mailovedoll

Mailovedollは2019年に創業された最も豊富なラインナップを揃えているラブドール通販ネットショップサイトです。

日本の法令コンプライアンスを遵守しており、徹底的なユーザー目線に立ち、ラブドールでよくある偽造品トラブルを避けるため偽造防止コードとビデオ認証という製品認証手段を取り入れています。

ラブドールの販売だけでなく、自ら出資している工場を所有しており、工場、生産工程、コスト、品質などのラブドール製造にも関わっています。

こう言った取り組みにより、創業してまだ年数は浅いですが、ラブドール通販の安心して購入できるネットショップサイトの代表的な地位になっています。

ラブドール本体の豊富な取り扱いの他にも、ラブドールのお手入れに必要なグッズやカスタムパーツ、ラブドール用品も多く取り扱っています。

何かトラブルや問題があった場合のキャンセル・返品・返金についても消費者様の権利を遵守しており、適切に対応してくます。(詳細はホームページにて確認してください)

Mailovedollのコンセプトが「メジャーなハイエンドドールを出来るだけお届け安い価格でご提供する」とのことで、大規模なキャンペーンを頻繁に行っていますので、気に入ったラブドールメーカーがあれば価格の比較をしてみても良いでしょう。

サポート体制もしっかりしており、ラブドール初心者の安心してラブドールを購入できるラブドール通販ネットショップサイトの一つです。

個人的にはどこのラブドール通販が一番など忖度はしませんが、Mailovedollはトラブルが多いラブドール業界で、徹底的にユーザー目線に立つ会社の姿勢は素晴らしいと思います。

販売業者LVラグジェ株式会社
運営所在地〒140-0011 東京都品川区東大井4丁目13-11-307号

コスパが高いラブドール通販ネットショップサイト【kanadoll】

ラブドール通販おすすめネットショップ kanadoll

kanadollは上記でご紹介したMailovedollと同じ日本法人が運営しており、Mailovedollは高級志向のラブドールがメインでkanadollは低価格帯のコストパフォーマンスが高いラブドールメーカーをメインに取り扱っています。

kanadollの運営や会社方針はMailovedollと同じで徹底的なユーザー目線で運営しており、信頼性も非常に高いラブドール通販ネットショップサイトです。

kanadollはMailovedollで取り扱っていない品質の高いコストパフォーマンスが優れたラブドールや小型ラブドール、少しマニアックな商品などを取り扱っており、リーズナブルなラブドールを求める方には最適なラブドール通販ネットショップといえるでしょう。

kanadollのコンセプトは「世界中のラブドール愛好家に最もコストパフォーマンスに優れた製品を提供する事」とのことで、取り扱うメーカーも厳選しており、ラブドールメーカーの工場へ直接訪問し、独自の厳しい基準を元に調査及び製造工程の見学し、取引するかを判断しています。

低価格のラブドールをお探しの方は一度kanadollを覗いでみることをおすすめします。

販売業者LVラグジェ株式会社
運営所在地〒140-0011 東京都品川区東大井4丁目13-11-307号

ラブドール通販サイトの優等生 日本法人販売代理店【KUMADOLL】

日本法人のKUMA貿易株式会社が運営するKUMADOLLです。

大手ラブドールメーカーから中堅クラスのメーカーまで幅広いメーカーを取り扱っており、メーカー選びに困ることはないでしょう。

リアルドールからアニメドールまで、ほとんどのジャンルの人気メーカーをしっかり押さえてありますので、後は好みで選ぶと良いでしょう。

その他、ラブドールとの生活に必要な清掃用品、補修キッド、スタンド用品なども多く取り扱っており、ラブドール本体と一緒に購入できるので、非常に楽です。

頻繁に人気メーカーのキャンペーンを行っているので、狙っているラブドールがある方は定期的にKUMADOLLを覗いて見ると良いでしょう。

購入時のクーポンコード記入欄に「info2024」を記入するだけで、商品の表示価格より5,000円引きで購入できますので、活用下さい。

販売業者KUMA貿易株式会社
運営所在地〒264-0031千葉県木更津市千束台1-24-10

基本メーカーが全て揃う日本販売代理店【OL DOLL】

ラブドール通販おすすめネットショップ OL DOLL

OL dollは平成28年10月に設立されたラブドール通販ネットショップです。
日本を拠点にラブドールを販売しており、日本人スタッフが対応してえおりますので、何かトラブルや問い合わせをしなくてはいけない時に非常に安心です。

取り扱うラブドールメーカーも豊富で、ラブドールの人気メーカーを全て取り揃えており、王道のメーカーをお探しの方は困ることはないでしょう。

ラブドールメーカーの他にOL dollのオリジナルラブドールも販売されており、非常にリーズナブルな価格設定ですが、非常にクオリティーが高く、ラブドール初心者の方におすすめです。

サイト作りもしっかりしており、自分が求めているラブドールをすぐに見つけることができるでしょう。

毎月キャンペーンやセールを行なっていますので、是非活用してください。

販売業者日本正規代理店 OL DOLL
運営所在地愛媛県松山市吉木8-2-8
海外支店中国広東省深セン市龍華区大浪街道福軒ビル808

充実したラインナップでキャンペーンが多い【楽園ドール】

ラブドール通販おすすめネットショップ 楽園ドール

楽園ドールは2019年6月設立したラブドール正規代理店です。

取り扱うラブドールメーカーはRZRDOLLやTop Sinoの高級ラブドールから、王道のWMDOLLやJY Doll、アニメドールまで、しっかり取り揃えています。

設立から数年と他のラブドールショップと比べて運営年数は短いですが、Twitter(X)やYouTubeで情報発信をしっかりしており、動きが見えないネット通販ショップの不安を改善しています。

ラブドールサロンも運営しており、情報発信の分野ではラブドール通販ネットショップの中ではトップクラス。

サイト更新もしっかりしており、常に最新情報やキャンペーン情報を発信しています。
キャンペーン内容も非常にお得なものが多く、購入予定のラブドールメーカーがあれば、常にチェックをしてみても良いでしょう。


気軽に問い合わせができる環境があるので、疑問に思うことや質問があれば連絡してみて、納得のラブドールを購入して下さい。

販売業者快楽園
運営所在地中国江西省

王道ラブドールメーカーが揃う日本法人販売代理店【ラモンドール】

ラブドール通販おすすめネットショップ ラモンドール

ラモンドールは2005年からラブドールの販売、中古買取、里子・里親の仲介業を行っている日本法人のラブドール通販ネットショップサイトです。

ラブドールを購入された方からよく聞く、定番のラブドール通販ネットショップです。

扱うラブドールメーカーは王道メーカーの人気商品をほとんど網羅しており、ジャンルも幅広いです。
日本人スタッフの窓口対応なので、やりとりで困ることはないでしょう。

商品によって5%から10%のセールを常に行っており、人気ラブドールを安く購入することもできます。

他の大手ラブドール通販ネットショップと同じで、注文したラブドールの製造後は写真・動画により出来栄えを注文者に確認の上で発送するので、安心して購入できます。

個人的には他のネットショップサイトと比較して、サイトが見やすく、好きなラブドールを探しやすいと感じています。

定番商品のラブドールは全て揃っているので、ラブドール初心者の方はラモンドールの取り扱うメーカーで間違いがないでしょう。

ラブドールのお里帰り(処分)も購入先やラブドールメーカーを問わず1体につき15,000円で行っています。

販売業者株式会社ラモンドール
運営所在地〒904-2311 沖縄県うるま市勝連南風原15-8

1000種類以上の商品の取り揃え【Bijindoll】

ラブドール通販おすすめネットショップ 美人ドール

美人ドールは日本に拠点を置く、ラブドール通販ネットショップです。
メーカーは比較的にリーズナブルなラブドールやアニメ系のラブドールに力を入れており、アニメ系のラブドールをお探しの方におすすめの通販ネットショップです。

ラブドールを買い物カゴに入れるだけで2%から5%が勝手に値引きされる面白いキャンペーンを主に、各メーカーの特性に合わせ、「植毛が追加無料」「ゼリー胸が追加無料」「EVO骨格が追加無料」「ボディリアルメイクが追加無料」「指骨関節機能が追加無料」などなど、通常なら費用が掛かるオプションが無料になるキャンペーンを行なっています。

ラブドールが好きな方には分かると思いますが、この無料キャンペーンは地味に嬉しいです。
大阪府に倉庫があり、即日発送可能な既製品のラブドールの在庫を常備しております。

他のラブドール通販ネットショップと同様で、注文したラブドールの製造後に出荷前に欠陥がないか検査され、発送前に注文者へに確認のためにメールまたはLINEでビデオと写真を送ってくれるサービスも行なっていますので、安心してラブドールを購入できます。

キャンペーンやサービス内容を含め、顧客目線で運営されているのが特徴で、お得にラブドールを購入されたい方におすすめです。

販売業者美人ドール
運営所在地〒813-0016   福岡県福岡市東区香椎浜二丁目3番5-106

自社工場を持つメーカーの販売代理店【otona love】

ラブドール通販おすすめネットショップ otona love

otona loveは世界70を超える国にサービスを展開するラブドールの自社工場を持ち、otona love dollsというブランドを展開しながら、ラブドールの王道メーカーの販売代理店も行う日本法人の総合企業です。

ラブドール自社工場ではOEM(OEMは他の企業のブランド名のもとで、その企業の要件に従って製品を製造すること)がメインで、他社メーカーのシリコン製ラブドール、TPE製ラブドール、女性用バ○ブ、オ○ホールを主に製造しています。

その技術力を生かした自社ブランドのotona love dollsは、高品質でありながら低価格のラブドールで非常に人気があります。
これは自社工場を持つ強みといえるでしょう。

サービスも日本法人だけあって、しっかりとした品質管理や配送前に実物写真確認など徹底しています。

取り扱うラブドールメーカーは多くはありませんが、人気が高いラブドールメーカーをしっかり押さえてありますので、マニアックなラブドールでなければ、お気に入りのラブドールを探すのに困ることはないでしょう。

頻繁にキャンペーンやセールを行っていますので、購入の際には活用してください。

質が高く安いラブドールをお探しの方や、人気ラブドールメーカーをセールで購入したい方におすすめのラブドール通販ネットショップサイトです。

販売業者株式会社星テック おとなLOVE (otona love)
運営所在地千葉県松戸市小山705-1

創業約30年の実績と関西に8店舗を展開【信長トイズ】

ラブドール通販おすすめネットショップ 信長トイズ

信長トイズは創業30年以上の実績と8店の実店舗がある、日本の会社が運営するアダルトグッズとラブドール通販ネットショップです。

アダルトグッズがメインでありながら、リアルドールの品揃え最大級で、王道ラブドールメーカーからマイナーメーカーまで幅広く取り扱っており、ジャンルも多いです。

運営母体がしっかりしており、30年以上の実績がありますので、より安心して不安なくラブドールを購入できるでしょう。

配送や決済に関するプライバシー保護や平日15:00までの注文で即日発送(受注生産は別)などのキメ細いサービスは、さすが日本の会社が運営しているだけあってしっかりしています。

リアルドールの品揃え最大級の他に、コスチュームやランジェリー、大人のおもちゃなどが10000種以上あり、ラブドールを楽しむための必要な道具が全て揃うと言ってもいいでしょう。

ラブドールを楽しむために様々な道具や用品は必須ですので、ラブドール本体と共に、好みや趣味に合わせた道具や用品を一緒購入することが信長トイズの最大のメリットといえるでしょう。

サポート体制もしっかりしており、コールセンターかメールでの問い合わせができます。
ラブドールの購入前の質問から購入後まで、何か質問やトラブルがあれば、すぐに連絡できる体制がありますので安心です。

日本の企業から安心してラブドールを購入されたい方や、ラブドールの必要な商品をまとめて購入されたい方におすすめのラブドール販売代理店です。

販売業者株式会社トライ
運営所在地〒573-0065 大阪府枚方市出口3丁目5番13号
資本金・従業員数3,683万円 173名
店舗一覧【日本橋店】大阪市浪速区日本橋4-10-5 マトウビル
【大阪駅前第一ビル店】大阪市北区梅田1-3-1-100
【難波店】大阪市浪速区難波中1-18-12パークサイドビル2~3F
【枚方店】大阪府枚方市出口3-5-13
【梅田東通店】大阪府大阪市北区堂山町4-13
【四条河原町店】京都市下京区寺町通綾小路下る中之町571
【三宮駅前店】兵庫県神戸市中央区布引町4-2-14
【四条西院店】京都府京都市中京区壬生森前町4

創業23年のアダルトグッズの最大手【NLS】

ラブドール通販おすすめネットショップ NLS

NLSはアダルトグッツが好きな方なら知らない方はいないほどの老舗のアダルト通販ネットショップサイトです。
2001年の設立で、幅広い事業を展開している大手企業の株式会社ニジューヨン・ビムーンズが運営しており、信頼性は非常に高いです。

NLSは上記でご紹介した信長トイズと一緒で、アダルトグッズをメインに扱っていますが、ラブドールも取り扱っており、NLSのオリジナルブランドのラブドールも販売しています。

ラブドールの取り扱いメーカーは多くはありませんが、信長トイズで取り扱いしていないラブドールメーカーが多くあり、NLS信長トイズ共に企業としての信頼性は非常に高く、同じビジネス形態なので、お好きなラブドールメーカーがあるショップを選ぶと良いでしょう。

大手企業らしく、サポート体制やプライバシー保護を徹底しており、ラブドールなどを購入しても金銭的やトラブルになる確率は非常に低く、安心してラブドールを購入できるでしょう。

アダルトグッズも11,000点以上の商品があり、ラブドールと楽しむためのコスチュームやアダルト用品で困ることはないでしょう。

NLSのオリジナルプライベートブランドも充実しており、ユーザーニーズの意見を取り入れに開発された商品は一味違います。

日本の大手企業から安心してラブドールを購入されたい方におすすめのラブドール通販ネットショップサイトです。

販売業者株式会社ニジューヨン・ビムーンズ
運営所在地〒262-0013 千葉県千葉市花見川区犢橋町1664-15
資本金・従業員数7000万円(グループ全体) 従業員60人

【NLSの公式ページはこちらから】

アダルトグッズのNLS

シリコン製最高峰のラブドールメーカー【オリエント工業】

ラブドール通販おすすめネットショップ オリエント工業

オリエント工業は1977年に特殊ボディーメーカーとして東京・上野に創業したラブドール業界の老舗のシリコン製のラブドールメーカーです。

見た目、造形、メイク、塗装、繊細な作り込みなど全てが最高峰で、ラブドール好きの方の憧れです。

企画、設計、製造、販売、サポートなど一貫して行うメーカー直販で安心感も最高峰です。

しっかりしたショールームも完備しており、相談室にて専門のスタッフの方に詳しく説明を聞くこともできます。

オリエント工業は自社製品のラブドールの取り扱いのみで「やすらぎ」「Angeアンジェ」「Jewelジュエル」「Berryベリー」のシリーズを展開しており、肌色、香り、頭部、視線移動、ウイッグ、など自分好みにカスタマイズすることができ、関連商品も充実しております。

サイト管理人「かずのこ太郎」的には、多くのラブドールお迎えできないラブドール初心者の方におすすめしたいラブドールメーカーです。

金額は高価格ですが、価格に見合った超クオリティーで最上級のラブドールを堪能でき、しかも耐久性もしっかりしており長くラブドールを使うことができます。

低価格の耐久性が低いラブドールを何体も取り替えるより、長い目で見た場合、オリエント工業のラブドールの方がコストパフォーマンスが良いといえるでしょう。

長くラブドールを楽しむためのサポート体制も充実しており、安心してラブドールとの生活を楽しめます。

販売業者オリエント工業
運営所在地
ショールーム
〒110-0005 東京都台東区上野5-23-11 スグルビル3F
シリーズやすらぎ/Angeアンジェ/Jewelジュエル/Berryベリー

【オリエント工業の公式ページはこちらから】

ラブドールおすすめ通販ネットショップサイトを紹介!安心して購入できる販売代理店を厳選!のまとめ

ラブドールおすすめ通販ネットショップを紹介!安心して購入できるメーカー販売代理店を厳選!【まとめ】の総括

今回はラブドール初心者の方がラブドールを購入するのにおすすめなラブドール通販ネットショップサイトをご紹介させて頂きました。

まだまだラブドール業界は一派的な業界と比べてトラブルが多い業界です。
サイト管理人「かずのこ太郎」も過去2回ほど何も分からずラブドールを購入し、偽造品と金銭的なトラブルに遭いました。

ラブドールはメーカーも大切ですが、そのメーカーをどこのラブドール通販ネットショップで購入するかがもっと大切です。

今回ご紹介したラブドール通販ネットショップサイトはラブドールを購入する通販ショップの王道をご紹介しました。
もちろんご紹介させて頂いたラブドール通販ネットショップ以外にも良店はたくさんありますが、ラブドール初心者の方はご紹介したメーカー販売代理店から選択すれば問題ないでしょう。

どこも販売実績がしっかりあり、大体のラブドールメーカーは購入できます。
後はお好きなラブドールメーカーを取り扱っているラブドール通販ネットショップサイトを選ぶと良いでしょう。

実際、ラブドールの多くのベテランの方も、ご紹介したラブドール通販ネットショップサイトで購入されています。

是非、この情報を参考に安心してラブドールを購入してもらえればと思います。

まずは、比較や検討のためにご紹介したラブドール通販ネットショップサイトを覗いて各販売代理店の特徴やサービスを知ることをおすすめします。

ラブドールの購入が決まったら、思う存分ラブドールを楽しんでください。
ラブドールの使い方について別の記事で詳しく解説していますので、合わせてご覧ください。
▶️ラブドールの使い方を解説!初心者に必要な基礎から楽しみ方まで完全網羅!【まとめ】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次